城野宏 各種雑誌や機関誌、講演などの資料集

いくつか不明な点や誤字・誤記やもありますが、適時、調査・修正をして行きます.


発行 題名 雑誌名 巻・号 出版元
S. 日本の国際情勢認識とアラブ問題 アラブ No.31 日本アラブ協会
S. 現代中国の見方 開発協資料 開発業務責任者協議会
S. 経済学の権威は崩壊した パンフ
S. 「脳力」開発と日本経済 販売レポート No.558 販売実務協会
S. 39-4-26 アサヒ芸能 4-26 徳間書店
S. 39-6-1 最後の中共戦犯帰る 朝日ソノラマ 6 No.54 朝日ソノプレス社
S. 39-7-31 古いスケールでは新しい中国ははかれない 調査情報 8月号 日本国際貿易促進協会
S. 39-8-5 蒋介石は人民には恨みで報い、戦犯には… 人民中国 1964-8 人民中国編集委員会
S. 39-9-5 二十六年ぶりに新中国より帰る 社会人 9 社会人社
S. 39-11-30 中国の大衆はどの様に物を見・考えるか 調査情報 10-11 日本国際貿易促進協会
S. 40- 中国に於ける哲学の大衆化 上 思想 No.488 岩波書店
S. 40- 中国に於ける哲学の大衆化 下 思想 No.490 岩波書店
S. 40-3-10 中国の現状 センター・レポート Vol.2 No3 大阪科学技術センター
S. 40-3-18 中国の実情について 講演 7集 麻布台クラブ
S. 40-4-1 ほんとうの中国を知っていますか 4月号 評論新社
S. 40-4-10 ゆがめられた日本の中国観 エコノミスト 別冊 毎日新聞社
S. 40-6-1 中国を正しく理解するためのいくつかの
                問題点
財界手帳 1965-6月号 財界手帳
S. 40-7* ヴェトコンと中国共産党 日本 8巻7号 政教社
S. 40-7-1 中国を正しく理解するためのいくつかの
                問題点
財界手帳 7月号 財界手帳
S. 40-7-3 日本経済の将来と中国市場 週刊東洋経済 第3232号 東洋経済新報
S. 40-8-1 中国を正しく理解するためのいくつかの
                問題点
財界手帳 1965-8月号 財界手帳
S. 40-8-10 日中関係の今後 世論 78号 大阪興論調査研究所
S. 40-10* 中国をどう理解するか 日本 8巻10号 政教社
S. 40-10-1 中国を正しく理解するためのいくつの
                問題点
財界手帳 1965-10月号 財界手帳
S. 40-10-1 輸銀問題について 財界手帳 1965 10月号 財界手帖社
S. 40-12* 世界最大の陸軍誕生の謎 中央公論 80巻12号 中央公論社
S. 40-12 オリンピックの教訓から 赤門柔道 S.40-12号 赤門柔道倶楽部
S. 40-12-1 中国を正しく理解するためのいくつかの
                問題点
財界手帳 1965-12月号 財界手帳
S. 41- 不思議の国のニッポン 日本 9巻3号 政教社
S. 41- 「整風」とその周辺 …近衛兵の騒動まで 77号 潮出版社
S. 41-1-1 中国を正しく理解するためのいくつかの
                問題点
財界手帳 1966-新年号 財界手帳
S. 41-4-30 「常識」の倒錯 中央経済 S.41-4月号 中央経済研究所
S. 41-6-10 中共とベトナム 講演記録 S.41-5-10 新財政研究会
S. 41-8-10 中国の見方・考え方 大阪貿易館報 1966-8 大阪府立貿易館
S. 41-12-1 日本産業の機械化合理化における一つの
                 盲点
ビジネス 12月号 東洋経済新報社
S. 42- イスラエル・ベトナム・中国
       …国際情勢判断の二つの道
86号 潮出版
S. 42-3-6 山西省の日本人独立王国 サンケイ(週刊) 3-6 産経新聞出版局
S. 42-4-2 貴重な体験を客観的に描く サンデー毎日 4-2 毎日新聞社
S. 42-4-30 中国人は苦労人 日本人 S.42-4 35号 日本公論社
S. 42-8-30 人間・放談 日本人 S.42-8 38号 日本公論社
S. 43- アメリカ的判断の悲劇
     …中国革命戦争とベトナム戦争
朝日ジャーナル 10巻15号 朝日新聞社
S. 43-1-1 自由化をむかえて日本を叱る ビジネス 新年特大号 東洋経済新報社
S. 43-2-23 書評 週刊言論 7月17日 潮出版社
S. 43-3-24 中国の本質をどうつかむか 朝日ジャーナル 3-24 朝日新聞社
S. 43-4-1 1万3000人のタレントがいます レコード文化 1968-4 文化通信社
S. 43-4-14 アメリカ的判断の悲劇 朝日ジャーナル 4-14 朝日新聞社
S. 43-5 中小企業と技術革新 経済倶楽部講演 S.43-5月号 東洋経済新報社
S. 43-5 対活 前進 1968-5 No55 阪田商会
S. 43-12-1 文革の主役=解放軍 アジア '68年 12月号 アジア評論社
S. 44- 中ソ抗争 戦中・戦後の実態 自由 11巻10号 自由社
S. 44-4 ゆがめられた日本の中国感
       …おろかな神話から逃れよ
エコノミスト 43巻15号 毎日新聞社
S. 44-12-15 中国の繊維工業をどう見るか 繊維と工業 Vol.2 No.12 繊維学会
S. 45 頭を使え 赤門柔道 S45-17号 赤門柔道倶楽部
S. 45-1-1 中国の発展と停滞 軍事研究 S.45-1月号 軍事研究社
S. 45-3-1 誰でも素婆らしい頭になる 20世紀 1970-3月号 20世紀社
S. 45-4-1 軍事情勢をどう判断する* 軍事研究 S.45-4月号 軍事研究社
S. 45-5-1 生きてゐる中国の姿 月間コンサルタント 2 阪田コンサルト
S. 45-6-1 中国はなぜ日本を軍国主義とみるか 6月号 潮出版社
S. 44-6-5 共産中国の虚像と実像 新国策 570号 国策研究会
S. 45-10-1 ”脳力革命”と新しい技術開発 ビジネス Vol.14 東洋経済新報社
S. 45-10-1 主張 かがみ 1970-10月号 (財)日本教育文化協会
S. 45-10-1 ”脳力革命”と新しい技術開発 ビジネス 10月号 Vol4 東洋経済新報社
S. 45-11-1 主張 国防と教育 かがみ 1970-11月号 (財)日本教育文化協会
S. 45-11-15 城野宏という男 財界 11月15日* 財界研究所
S. 45-12 脳力の開発 住友金属 114 住友金属工業
S. 45-12-1 主張 脳細胞と対人反応 かがみ 1970-12月号 (財)日本教育文化協会
S. 46-1 国民主権の自覚 かがみ 1971-1月号 (財)日本教育文化協会
S. 46-2-20 主張 国家戦略と教育 かがみ 1971-2月号 (財)日本教育文化協会
S. 46-5 経済発展の国家戦略 公明 103(5月号) 公明党
S. 46-5-20 主張 自分がやるのか
        他人にやってもらうのか
かがみ 1971-5月号 (財)日本教育文化協会
S. 46-6 人民公社 …その虚像と実像 中央公論経済問題 10巻 中央公論社
S. 46-6 体制は決まった かがみ 1971-6月号 (財)日本教育文化協会
S. 46-7-1 全土にソンミ凌ぐ残虐行為 7月号 潮出版社
S. 46-11-12 まず中国と戦争終結の処理をとれ 週刊朝日 11-12 朝日新聞社
S. 47- 私は中国で最後の戦犯だった 157号 潮出版社
S. 47- 政治を動かす戦略家 …城野宏 人と日本
S. 47-1-20 世界は変わる かがみ 1972-1月号 (財)日本教育文化協会
S. 47-10-1 政治を動かす戦略家 城野宏 人と日本 5巻10号 行政通信社
S. 48-8-23* 敗戦後四年間毛沢東と戦った男 週刊大衆 8-23 双葉社
S. 49 交通政策とセンチメンタリズム ロードクラブ 1979-4 日本ロードクラブ
S. 49-10-1 アラブと日本をつなぐ道 民族文化 1974-VOLID.No2 アジア民族協会
S. 49-12-1 国・共と戦後中国を三分した 山西独立軍* 流動 S.49-12月号 流動
S. 50-3 地中海沿岸 アラブ諸国訪問 アラブ 29 日本アラブ協会
S. 50-6-30 城野宏氏の経済所説 プラスチック成形工業
        会誌
Vol12-4 全日本プラスチック
    成形工業連合会
S. 50-11-20 安定成長論は国際謀略に踊らされている* 財界 500号記念 財界研究所
S. 51- 同族企業は時代逆行ではない 財界 11-10 財界研究所
S. 51- 対談 鹿児島で裁く農業を実践する 財界 12-1 財界研究所
S. 51-1-1 日本経済再建の戦略的課題 流動 1月号 流動
S. 51-6-12 食糧危機をぶっとばせ!? 東洋経済 6-12 東洋経済
S. 51-7-11 Evolution of Agurictual consept 城野経済研究所
S. 51-11-10 同族企業は時代逆行ではない 財界 11-10 財界研究所
S. 51-12-1 鹿児島で裁く農業を実践する… 財界 12-1 財界研究所
S. 52 頭も身体の内 先輩の業と現役の業* 赤門柔道 S.52-24号 赤門柔道倶楽部
S. 52-2 A Solition to Food Progrems *Oriental Economist Vol.45 No796 三井ペトロケミカル
    インダストリー
S. 52-9-20 産油偏重の阿rぶせいさくは誤りだ 財界 9-2 財界研究所
S. 52-11-1 日本の現実に即した経済判断を PEC(ペック) 11月号 北海道政経文化
 同友会
S. 52-11-10 折から赤軍スポンサーに擬せられた… 週刊新潮 45 新潮社
S. 53- 対談 小平の中国ははたして
 バラ色のマーケットなのか
週刊文春 10-19 文藝春秋
S. 53-2-15 中国語と日本語(日本人のつくった*) 国際政経 再刊1号 広瀬謙次朗後援会
S. 53-4-1 交通の渋滞と渋滞の交通政策 道路建設 4月号 日本道路建設業協会
S. 53-6-15 円高なのか ドル安なのか(105)* 国際政経 6月号 広瀬謙次朗
S. 53-8-15 昭和五十三年度の
  日本をどういう経済にしたらよいのか
国際政経 S.53-8 通算7号 広瀬謙次朗後援会
S. 53-8-31 飼い猫のトラブルから円高問題まで… 週刊現代 98-31 講談社
S. 53-10 能力は発と日本経済 商工クラブ 276号 日本商倶楽部
S. 53-10-1 日本経済発展の秘密 講演 No1256 (社)経済懇話会
S. 53-10-3 脳力開発と日本経済 商工クラブ 276 日本商工倶楽部
S. 53-11-20 道路と国民生活と交通取締 ロードクラブ 第2号 日本ロードクラブ
S. 53-12 中国経済と日本経済 やまたね 72号 山友会
S. 53-12-10 中国は日本企業のどこを学ぶべきか 財界 12-10 財界研究所
S. 54-1 日本資源戦略の奥の手はこれだ 87巻5号 実業の日本
S. 54-1-1 栄えさせたいのか 衰えさせたいか 日刊食料新聞 日刊食料新聞
S. 54-3-25 「 圖書評論」の思い出 図書評論(別冊) 1979-3月 「図書評論」復刻版
      刊行委員会
S. 54-4-1 女性よ気取るな 週刊実話 春季号 日本ジャーナル出版
S. 54-4-10 イラク・シリア併合のソロバン 財界 4-10 財界研究所
S. 54-5-1 日米国交恢復と日本 民族と政治 S.54-5月号 民族と政治社
S. 54-5-20 交通政策とセンチメンタル ロードクラブ 4号 日本ロードクラブ
S. 54-9-10 起業戦争下にウケる「情勢判断学」 日経ビジネス 1979 9-10 日経マグロウヒル
S. 54-10-1 日本資源戦略の奥の手はこれだ 実業の日本 10-1 実業之日本社
S. 54-11-16 車外勉強ブームいままっさかり 求人タイムス Vol.265 11-6 求人タイムス
S. 54-12-1 私の見た中国 山西を語る会
    訪中見聞記
興晋会第一次訪中団
S. 55 アラブ文化の世界文化に対する影響と日本 アラブ No.32 日本アラブ協会
S. 55-1 エネルギー危機とソ連の脅威の中で
              日本の選択
財界 28号7号 財界
S. 55-1 新時代の日中関係を考える 日本経済協会会報 83号 日本経済協会
S. 55-1 脳力開発と日本経済… 状況判断の行動学 セールス
   マネージメント
      レビュー
65号 セールス
    マネージメント
S. 55-1 脳力さえ磨けば… マネージメント 39巻13号 マネージメント
S. 55-4-1 エネルギー危機とソ連の脅威のなかでの
              日本の選択
財界 4-1 財界研究所
S. 55-4-1 イラン バニサドル新政権の行方 財界 4-1 財界研究所
S. 55-4-17 「百万ドル」保険セールスウーマンの秘密 週刊新潮 15 新潮社
S. 55-5-20 新時代の日中関係を考える 日中経済協会会報 6月号 No.83 日中経済協会
S. 55-6-1 危機を弄んではいないか Voice 1980-6月号 PHP
S. 55-6-1 収集・判断能力を試し10問 実業の日本 1962-6-1 実業之日本社
S. 55-8-15 「発見」に結びつく情報の読み方 実業の日本 No.1967 実業に日本
S. 55-8-15 ある日のサラリーマンの勉強会 実業の日本 8-15 実業之日本社
S. 55-9-1 氾濫する国防論の落とし穴 Voice 1980-9月号 PHP
S. 55-9-3 これでよいのかジャーナリズムの報道姿勢 文明事評 42-43号 日本文化連合会
S. 55-10-4 中国の変化と不変化 講演 No.1280 (財)経営懇話会
S. 55-10-1 監獄の中でも他人の顔色ばかり
           うかがっている男
致知 1980-10 竹井出版
S. 55-10-1 中小企業と日本経済の発展 志道 10月号 日本民主同志会
S. 55-10-4 中国の変化と不変化 講演 No.1280 (財)経営懇話会
S. 55-10-4 中国の変化と不変化 講演 No.1280 (財)経営懇話会
S. 55-10-8 講演 瑞陵 10月号 312号 八高会
S. 55-11 日本に於ける「実力主義」(中) せんぱく No.116 日産船舶
S. 55-11-1 女性と主婦のための物価額 望星 1980-11 東海教育研究所
S. 55-12-1 脳力さえ磨けば… マネジメント 39巻13号 ダイヤモンド社
S. 55-12-1 アラブ文化の世界文化に対する影響と日本 民族と政治 S.55-12月号No32* 民族と政治社
S. 56-1-1 省エネと交通政策 山紫水明 102号 村山達雄財政経済研究所
S. 56-10-1 「防衛白書」と「経済白書」 民族と政治 S.56-10月号 民族と政治社
S. 56-11 脳力開発と情況判断の行動について KS販売研究会報 No.55 神崎製紙
S. 56-11-28 「戦略」と「戦術」で考える やまびこ 1981-12月号 現代政治経済
 研究センター
S. 57-1-1 ある会合…情勢判断学会 選択 2 びっぷ出版
S. 57-1-13 脳力開発と日本経済 宝会ニュース No.153 日産自動車宝会事務局
S. 57-3-22 真摯に「情勢判断」をする
        中堅中小企業経営者たち
日経ビジネス 3-22 日経マグロウヒル
S. 57-4-9 日米貿易摩擦の一側面 世界日報 世界日報
S. 57-6-1 日本を「資本主義」の国と
     きめつけるのは大変迷惑である
東亜 1982-6月 (財)霞山会
S. 57-6-1 …映画「大日本帝国」から読みとれるもの パンフ
S. 57-6-1 砂漠は「農業」では緑化できない 実業の日本 6-1 実業之日本社
S. 57-6-10 「極限状態」なのか 日本工業新聞 S.57-6-10 日本工業新聞
S. 57-7-1 希有な経験をした二人の集い 致知 1982-7 竹井出版
S. 57-7-1 ただ今.「脳力開発」運動大ハッスル 月間中小企業 1982-7 ダイヤモンド社
S. 57-8-1 ”情勢判断”で見るニッポン 起業展望 1982-8 東京興信所中部総局
S. 57-9-15 日本の発展力を正しく認識すべし 実業の日本 9-5 実業之日本社
S. 57-9-15 日本経済の成果を示せ 東大新報 東大新報
S. 58- 現状打破の企業戦略 経営評論 26巻258号 経営評論社
S. 58-2-1 脳力を20倍楽しく引き出す方法 ALPHA 2 産業能率大学
S. 58-4-1 戦略決定に欠かせない情勢判断とはなにか
    情勢判断は戦略決定の活動である
International
Development journal
'83-4 国際開発ジャーナル
S. 58-5-8 好況の時代 自力で築け 世界日報 世界日報社
S. 58-5-14 山西省のこと 黄土の群像 興晋会
S. 58-6-28 脳力開発と三国志 月間経営 S.58 6月号 沖縄県経営者協会
S. 58-10-30 高度技術発展の背景 世界日報 世界日報社
S. 58-11-10 自分を守り、健康を保つのが護身道 東京マガジン 1号 東京都文化振興会
S. 59-1-1 脳力開発によるものの見方・考え方 近代労研 1984-1 近代的労使関係研究協会
S. 59-4-20 多様な個別性の時代到来 赤門 春季号 東大新報懇話会
S. 60-4-1 創意とは誰でもできることだ 創意と工夫 S.60-4-月号 近代経営社

  参考:「情判会の10才のお誕生会」資料(萩野コレクション)より

H16.11.25 毛沢東の対日戦犯裁判 中公新書 大澤武司 2406 中央公論

  上記、資料を探す場合の、外部参考サイト紹介
     国会図書館   :http://www.ndl.go.jp
     情勢判断学会  :http://jouhan.main.jp/book/index.htm
     脳力開発センター:http://www.bpds.jp/nouryoku-jousei/jouno-hiroshi.html